モータ・ドライバ コントローラ メカトロ機器 アイデア その他
記事タイトルまたは写真をクリックすると詳細記事へジャンプします。

パソコン制御型 自動刻印機
技研便り 2013年02月

 発売以来ご好評頂いております自動刻印機の「MARK MYTEシリーズ」の動作の様子を動画でご紹介しています。

 自動刻印機「MARK MYTE シリーズ」はステンレスやアルミといった金属銘板やシール銘板等の様々な材質の銘板に製品の型式・製造番号等を刻印(マーキング)する装置です。

 

クリーム半田塗布ロボット
技研便り 2012年09月

 ディスペンス方式・卓上型クリーム半田塗布ロボットの新モデル「MR-350DS」をご紹介してます。

 MR-350DSはUSBカメラやレーザ変位センサ等を搭載し、小型・卓上型でありながらMサイズ基板(330×250mm)への半田塗布が可能です。

 

クリーム半田塗布・実装ハイブリッドロボット
技研便り 2012年01月

 クリーム半田塗布ロボット「MRシリーズ」に実装機能を搭載した「MR-300DMS」をご紹介しています。

クリーム半田塗布と実装機能をコンパクトに1台で実現
■ ディスペンスノズルと吸着ノズルを搭載し、1台2役
■ 部品サイズに合わせて吸着ノズルの切替機能を搭載
■ 小ロット基板の半田塗布をマスクレスで合理化を提案
■ 少量多品種生産やリペアに最適

 

垂直多関節ロボット RV-500
技研便り 2011年08月

 ナノ・ドライブ制御型ステッピングモータ・ドライバを搭載した小型の垂直多関節ロボット「RV-500」を使ったワーク搬送の様子を動画でご紹介しています。

 

感圧センサ搭載 平行開閉チャック 把持力テスト
技研便り 2011年03月

 感圧センサを搭載した平行開閉チャック「PO-3010」をご紹介しています。

 把持力の違いによるワーク(スポンジ)を掴む動作を比較を動画でご紹介。

 

半田塗布ロボット+ピックアンドプレースユニット 導入実例紹介
技研便り 2010年08月

クリームはんだ塗布ロボット「MR-300シリーズ」とピックアンドプレースユニット「MPR-100S」を用いた、「半田塗布」→「実装」→「リフロー」の工程を動画でご紹介します。

 今回ご紹介する一連の工程は当社で実際に導入され稼働している実例です。

 

ピックアンドプレースユニット IC実装動作
技研便り 2010年07月

 ピックアンドプレースユニット「MPR-100S」と把持力センサ付きのピンセットチャックを用いたIC実装動作につきましてご紹介しています。

 

ピックアンドプレース(水平型)
技研便り 2009年11月

 水平型のピックアンドプレース「MPV-100」につきまして、基本動作のワーク搬送と応用動作のボール投げ動作を動画でご紹介しています。

 

ピックアンドプレース(垂直型)+平行開閉チャック
技研便り 2009年10月

 垂直型のピックアンドプレース「MPR-100」と触覚センサー付き平行開閉チャックの動作につきまして動画でご紹介しています。

 

塗布ロボット ティーチング/配列コピー機能紹介
技研便り 2008年2月

 クリーム半田塗布ロボットの「MR-300シリーズ」「MRH-400シリーズ」に搭載された新機能「ティーチング機能/配列コピー機能」につきまして動画でご紹介してます。

 

クリーム半田塗布ロボット MRH-400DS
技研便り 2007年7月

 クリーム半田塗布ロボット「MR-300シリーズ」の上位機種「MRH-400DS」の特徴や動作風景を動画でご紹介しています。

<MR-300DSから進化したポイント>
■ 速度・精度の向上
■ 安全性の向上
■ XYストロークの拡大
 

MR-300シリーズ オプション品紹介
技研便り 2006年11月

 クリーム半田塗布ロボット「MR-300シリーズ」のオプション品をご紹介しています。

■ 画像認識位置補正装置
■ Z軸検知補正機器
■ 温度調節ユニット
■ 捨て打ちユニット
 

クリーム半田塗布ロボットの高速化
技研便り 2006年3月

 クリーム半田塗布動作のスピードアップ化の要望にお答えして開発中の高速駆動型のクリーム半田塗布ロボットをご紹介しています。(後にMR-400DSとして製品化)

 MR-300シリーズと比較し、塗布速度:約2倍までスピードアップしました。
 

自動刻印装置 MARK MYTE 2100シリーズ
技研便り 2005年12月

 自動刻印装置「MARK MYTE 2100シリーズ」の動作を動画でご紹介しています。

<特徴>
■ 銘板の材質にあわせて最適な打刻スピードの設定が可能
■ 均一な打刻仕上がり
■ データベースファイル(csvファイル等)から打刻データのコンバートが可能
 

画像認識機能付き クリーム半田塗布ロボット
技研便り 2005年6月

 画像認識機能のオプション付きクリーム半田塗布ロボットをご紹介しています。

 画像認識ユニットで基板のフィデューシャルマークを読み取り、X,Y,θの3軸を補正する事により、高精度なクリーム半田塗布を実現しました。また、テストモードを搭載し、専用モニターで塗布結果等を拡大表示が可能です。
 

CNCミーリング・ドリリングマシン DYNA MYTE 2400
技研便り 2005年3月

 約15年前に販売しておりましたステッピングモータを使ったCNCミーリング・ドリリングマシン「DYNA MYTE 2400」の動作の様子をご紹介しております。

 専用の脱着式SKIPコントローラを搭載し、円弧や球面、長方形、極座標等の幾何学模様などはワンタッチ指定が可能であり、精密なフライス加工、ドリル加工、中ぐり加工精密な加工が可能です。
 

レーザー測長器搭載 クリーム半田塗布ロボット
メルマガ 2005年3月

 クリーム半田塗布ロボット「MR-300DS」にレーザー測長器を搭載し、塗布基板のそり量を自動測定してZ軸の位置補正を行うことで、高精度なクリーム半田の塗布を実現しました。

■ レーザ測長器を搭載し、Z軸と塗布基板の位置を20μm以下の精度で補正
■ 駆動軸にはナノドライブ型ステッピングモータ・ドライバを搭載し、分解能1μmの高精度な位置決めと低振動を実現
■ 少量多品種生産やリペアに最適
 

垂直多関節ロボット RV-500
メルマガ 2005年1月

 自社製の5相ステッピングモータを5軸使用した垂直多関節型小型ロボット(RVシリーズ)のスムーズな動作機能を映像でご紹介しています。
 

NanoDrive制御を用いたメカニズムの性能検証実験
技研便り 2004年12月

 門型ロボット「MR-300」のZ軸にレーザ変位センサを取り付け、フルステップとナノドライブでそれぞれ1mm昇降させた際の動きを比較しています。

 角度分割の均等性に優れたNanoDrive制御では、メカの性能・精度を最大限に生かしたシステム構築が可能となります。
 

ドット式マーキング装置 DMM-1000
メルマガ 2004年12月

 削り“かす”を出さない金属加工の実験の様子を、動画を交えて紹介しています。

■ 文字からロゴマークまで多彩なマーキング
■ 削りかすを出さずに金属加工
■ 様々な材質のワークへマーキング
 

感覚学習型ドリリング・マシン
メルマガ 2004年10月

 感覚学習型ドリリング・マシンは、超小型CNCミーリング・ドリリングマシンの「DYNA MYTE 2400」をベースに、熟練技能者による操作を簡単に記憶・再生ができるシステムです。

 プログラム化が困難な熟練技能者によるドリリング加工(手動ハンドル操作)を動作パターンデータとして記憶・再生・補正が可能であり、一度記憶した動作パターンは必要な時に何回でも再現する事が可能です。
 

自動刻印装置 MARK MYTE 2100シリーズ
メルマガ 2004年6月

 自動刻印装置「MARK MYTE 2100シリーズ」の打刻風景を収録し、旧シリーズの「MARK MYTE 2000」と動作速度や制御機構等を比較しました。
 

クリーム半田塗布ロボット MR-300シリーズ

 門型ロボット「MR-300DS」を用い、ファインピッチパターン(0.5mmピッチ)へのクリーム半田塗布の模様を収録しました。