2
0
0
6
年 |
12月 |
【 MECHATROLINKを使用した搬送ロボットシステム 】 コントロニクス研究室 |
MECHATROLINKT/Uの対応機器を最大30局まで制御出来るPCI-busホストコントローラボード「MLH20-1030」を使用して、ステッピングモータ制御の多関節ロボットやサーボモータ、I/O機器、インバーターの制御を行う様子を動画でご紹介しています。 |
|
11月 |
【 クリーム半田塗布ロボット オプション紹介 】 メカトロニクス研究室 |
クリーム半田塗布ロボット「MR-300シリーズ」の様々なオプション品を動画でご紹介しています。 |
|
10月 |
【 新製品情報 VME-bus 8軸コントローラボード紹介 】 コントロニクス研究室 |
RoHS指令に対応したVME-bus対応8軸コントローラの新製品「VME800」の仕様や特徴をご紹介しています。 |
|
9月 |
【 5相ステッピングモータ 製品ラインナップ紹介 】 ドライブニクス研究室 |
新製品の超コンパクトサイズ2相ステッピングモータ用ドライバ「IMS201シリーズ」の仕様や特徴等をご紹介しています。 |
|
8月 |
【 電子カムコントローラ用通信ソフト ECM010JWIN 】 コントロニクス研究室 |
電子カムコントローラ用通信ソフトの「ECM010JWIN」を用いたカム形状やプログラムの作成手順等をご紹介しています。 |
|
7月 |
【 2相ナノ・ドライブ ステッピングモータドライバ 】 ドライブニクス研究室 |
2相ステッピングモータをナノドライブ技術で駆動し、5相ステッピングモータと同じステップ角で動作を行っている様子を動画にてご紹介しています。 |
|
6月 |
【 モーション制御LSI 機能紹介 】 コントロニクス研究室 |
モーション制御LSIの中でも多機能な「MPG1032」「MPG2031」「DMP1040」「DMP2042」の特徴的な機能の詳細につきましてご紹介しています。 |
|
5月 |
【 ステッピングモータ・ドライバ トルク制御機能 解説 】 ドライブニクス研究室 |
5相ステッピングモータ用ドライバのINS50/IMS50シリーズに搭載している「トルク制御機能」の詳細とそのメリットについてご紹介しています。 |
|
4月 |
【 モータ・コントローラのプログラミング実例紹介 】 コントロニクス研究室 |
スタンドアロン型コントローラ「SNCシリーズ」のプログラミング方式に採用している「G言語」でのプログラミングの実例と、その動作をご紹介しています。 |
|
3月 |
【 クリーム半田塗布ロボットの高速化 】 メカトロニクス研究室 |
クリーム半田塗布動作のスピードアップ化の要望にお答えして開発中の高速駆動型のクリーム半田塗布ロボットをご紹介しています。 |
|
2月 |
【 メカトロリンクU対応ホストコントローラボード 最新情報 】 コントロニクス研究室 |
MECHATROLINKU対応のPCI-busホストコントローラボード「MLH20-1030」の最新情報とMECHATROLINKネットワーク化のメリットについてご紹介しています。 |
|
1月 |
【 クリーム半田塗布ロボット MR-300シリーズ 】 メカトロニクス研究室 |
クリーム半田塗布ロボット「MR-300シリーズ」の進化したアプリケーションソフトとその機能についてご紹介しています。 |