 |
CBS50のドライブモニタ機能で脱調やその兆候を検出した際、その信号は入出力信号コネクタ(CN)から信号を出力すると共に筐体前面のLED(D-MONI、黄色)が点灯します。
<入出力信号コネクタ(CN)>
| ピン番号 |
信号名 |
内容 |
| 1-2 |
CW±、PLUSE± |
2パルス入力方式時:CW入力
1パルス入力方式時:PULSE入力 |
| 3-4 |
CCW±、CW/CCW± |
2パルス入力方式時:CCW入力
1パルス入力方式時:CW/CCW(回転方向)入力 |
| 5-6 |
CO± |
カレントオフ入力 |
| 7-8 |
BL± |
バックラッシュ補正機能 有効/無効
または
バックラッシュ補正値自動取得開始 |
| 9-10 |
PLS_END± |
パルス払い出し完了入力 |
| 11-12 |
Z± |
センサ入力 |
| 15-22 |
DIV-B(0〜3)± |
分割数設定 |
| 23 |
HEAT |
オーバーヒート出力 |
| 24 |
MONI |
励磁原点出力 |
| 25 |
D-MONI |
ドライブモニタ出力 |
| 26 |
BL_END |
バックラッシュ補正完了出力 |
| 27-28 |
COM |
出力共通 |
| 13-14 |
未使用 |
|
<ドライブモニタが機能する条件>
■分割数1〜40 (基本ステップ0.72°)
■速度300rpm〜約4,500rpm
|